同志のスキルを上げるときは悩む時がありますよね?
基本1キャラで1系統の属性を上げて、それに伴うスキルを上げるほうが効率的です。
例えば筋力は個人スキル系が多いので特に気にしなくてもいいですが、知性と魅力は取れるスキルが変わるので両方にポイントを振るとどっちつかずのキャラになってしまうので、知性か魅力どっちかに振ったほうがいいです。
あとはスキルはかぶらないように。
例えばAと言うキャラとBと言うキャラ
A:治療5
B:治療2
これはまったく意味がありません。
大きい数字の方がパーティースキルになるので
治療5になります。
ちなみに主人公にスキルがあるとプラスアルファされますけど
(主人公が治療2ならパーティースキルが治療:5(+1)になります。)
なので同志は一芸に秀でたほうが使いやすいです。
A:治療・手術
B:追跡・偵察
など
ご参考までに
PR
コメント
コメントする